日常

日常

【Slack】Slackの共有データを印刷する簡単な方法

Slack内のデータを印刷して使いたい! Slackのデータをエクスポートする方法が知りたい Slackで共有されたデータを印刷できれば便利ですよね。 今...
日常

【Slack】チャンネルのメンバー一覧を確認する簡単な方法

Slackのチャンネルに参加しているメンバーの一覧が見たい 沢山いるメンバーの中から特定のメンバーを検索したい 今回はこんなお悩みを解決します。 こんな方へおすす...
日常

【slack】回転する絵文字スタンプの作り方(GIF画像)

slackで動く絵文字スタンプの作り方が知りたい! 目立つ絵文字スタンプが欲しい! 今回はslackで目立つ「回る絵文字スタンプ」の作り方をご紹介します。 こんな...
日常

【双子が教える】そっくりな双子を見分ける方法

ねえねえ○○くん~ 違うよ、逆だよ! 双子の友人に声をかけた時こんなことがたまに起こります。 そう、双子の見分け問題です。 一卵性の双子なら一生付きまと...
日常

(※閲覧注意)【昆虫食】ゴキブリのおいしい食べ方

昆虫食に興味がある 罰ゲームでゴキブリを食べよう 最近一般的になってきた昆虫食。 通販サイトなども充実し、日本でも昆虫食をみるのが珍しくなくなってきました。 ...
日常

【UberEats】満足度100%のぼくが配達で意識していること

ウーバーイーツの配達員なら誰しもがこう思うでしょう。 満足度100%を目指したい! ウーバーイーツの配達でお客様にいかに満足していただくか、意外と難しいことだと思います。 現在ぼくは以下...
日常

【工作の練習におすすめ!】フリスク工作をしよう!

皆さんはフリスクを食べますか? フリスクってあのちっちゃな箱に入っていますよね。 実はあのフリスクの箱、ものすごく良い工作の材料になるのです。 想像力を働かせてみて下さい。 なんだって作れそうでしょ? 今回はそ...
日常

コンビニの缶カレーがおいしすぎた

こんにちは!いもね(@imonejiblog)です! 今回はたまたまなのですが、セブンイレブンでとてもおいしいカレーを見つけたのでご紹介しようと思います! コスパも最高!いなばの「チキンとタイカレー」 先日...
日常

【双子】兄・弟って決めるべきなの?双子歴20年のぼくが語る

こんにちは! いもね(@imonejiblog)です。 今回は双子について書いていきたいと思います! この前の双子の記事が結構人気だったんですよね~ 双子ちゃんのママさんからお礼のDMまで来ちゃったりして(笑...
日常

【疑問】献血に通うぼくが考える、献血の良さ

こんにちは! いもねです! 先日、献血に行ったのでちょっと献血について話していこうと思います。 献血おねがいしまぁす! こんな声がよく駅で聞...