
【大学生】過去問集めのテンプレに!実際のLINEを紹介!
大学生にとって「過去問集め」は必須事項です。今回は、ぼくの実際の過去問のやり取りのLINEを紹介します。過去問集めのテンプレにどうぞ!

【過去問入手】大学のテストで過去問が大事な理由とその手に入れ方
大学生活は過去問を持っているか持っていないかで決まると言っても過言ではありません。

【使用注意】下宿大学生が自炊せずに圧倒的に食費を削る方法
大学生ってお金がかかりますよね。今回は金欠で緊急事態のときに役立つ、下宿大学生が自炊せずに食費を削る方法をご紹介します。この方法を頭の隅にでも置いておいて金欠を乗り切りましょう!

【大学生・新入生必見】大学の教科書を安く手に入れる方法7選!
教科書を安く買いたいなぁ...
大学の教科書って結構高いよね...
皆さんもこう思っているのではないでしょうか?
今回は大学生ができるだけ安く教科書を手に入れ...

【6畳レイアウト】狭い部屋に住む大学生におすすめの商品5選!
6畳1人暮らしで便利なものって何?
狭い部屋をもっと有効に使いたい!
今回はこんな方々に6畳の狭い部屋を余すところなく使い切るために実際にぼくが買ったものをご紹介します。
筆者の紹介!
...

【夏休みの工作に!】割り箸で簡単に作れる雑貨8選!
家にある割り箸で色んなものを作ってみましょう!
今回は割り箸を使って大人から子供まで誰でも簡単に作ることができる雑貨をご紹介していきます。
割り箸の可能性は無限大!
お弁当やカップ麵を買った時に付いてくる割り箸、家にたまっ...

【暇つぶし】道具・工具なしでもできる簡単工作10選!
家でめちゃくちゃヒマ...
なにか時間つぶしできる趣味はないかな?
こう思っている方はたくさんいると思います。
今回はそんなそんな方たちに工具を持っていない人...

中学校で人気者?!最強改造ペンを作ろう!
改造ペン、それは少年たちのロマンの1つだと思います。
まあ、ぼくにとってなんですけどね(笑)
中学校のとき改造ペンを作っては学校でこっそり使っていたものです。
友達に見つかったら改造ペンのウンチクをここぞとばかりに語りまし...

みんな学びたいんだ ~STADY FOR TWO~
またまたボランティア団体を見つけました。
その名も ”STADY FOR TWO”
かっこいい名前ですね。
STADY FOR TWO?
直訳して「ふたりの勉強」?
ちょっと意味がわかりませんね。
名前が...

食の均衡を目指して ~TABLE FOR TWO~
大学生になって半年後、ぼくはTwitterであるボランティア団体を見つけました。
その名も”TFT”!
なんかかっこよくて入ろうと思ってしまいました。(笑)
そこで直接そこの団体の活動場所に...